漫画「鬼滅の刃」181話のネタバレ
2019年11月2日(土)週刊少年ジャンプ49号 発売
181話のネタバレ
輝利哉は自分の伝達ミスのせいで無惨の手によって多くの人達が命を落とした事を後悔していたのだ。
そんな輝利哉にかなたはビンタしてすぐに次の指示をするように言ったのである。
ビンタによって父や祖父もこんな重圧に耐えてきたのだと言う事を思い出した輝利哉はすぐに指示を出しつつ、かなたに礼を言ったのである。
無惨が復活したことは他の柱にも伝えられるも、足止めをされているので思うように動けない状況にあったのだ。
琵琶を弾く女の音が全体に響き渡き、その音は冨岡と炭次郎の耳にも入っていたのだ。
その際、男性の後姿を見かけた炭次郎は振り返ると、そこには無惨がいたのだ。
彼の姿を見た時、家族や仲間を始末されたことを思い出した炭次郎は敵意をむき出しにしながら今にも斬りかかろうとしていたが、冨岡に止められたのである。
それでも炭次郎は怒りを隠そうとしなかったのだ。
彼の様子を見ていた無惨は呆れた口調で、誰もかれもが親の仇だの、子供の仇だの馬鹿馬鹿しいと、生き残れたのならそれでいいだろと言ったのだ。
無惨は自身を災害と評し、自分にやられるのは災害にやられたのと同じだと言ったのだ。
大半の人間はそうしているのに、炭次郎達のようなおかしな奴らの相手はうんざりだと言い放ったのだ。
その言葉を聞いた炭次郎はもうブチギレていたのだ。
「鬼滅の刃」181話の感想(ネタバレ含む)
「鬼滅の刃」181話を読んだ感想(ネタバレ含む)1

「鬼滅の刃」181話を読んだ感想(ネタバレ含む)2

むしろ義勇や炭治郎を生かすために、どのキャラが死んでもおかしくない状況で辛い。
毎週読むのが辛いが頑張って読んでいる。
「鬼滅の刃」181話を読んだ感想(ネタバレ含む)3

以前とは比べ物にならないくらいに、悪役としての格を上げましたね。
それに静かに激怒する炭治郎も尋常じゃない気迫を帯びていて、決戦前の盛り上がりを見せてくれました。
「鬼滅の刃」181話を読んだ感想(ネタバレ含む)4

2人の生死が気になるところでシーンが代わり無惨が再び甦り今回の話は終了しており続きが気になりました。
「鬼滅の刃」181話を読んだ感想(ネタバレ含む)5

「鬼滅の刃」181話の考察(ネタバレ含む)

それ故に次回は炭治郎は富岡の制止を振り切って、無惨に斬りかかるのではないかと思われます。
炭治郎の目の前にいる無惨は家族や多くの仲間を始末した張本人であるので、怒りに駆られるのも無理はないかと思います。
しかし、無惨の自分は災害であり、自分に始末された者は災害によって命を落としたも同然と言われた事で炭治郎は更に怒りました。
無惨からしたら生き残ったのに仇を討とうとしている者達に対して呆れを感じていたので自分は災害だと言ったのだと思います。
しかし、炭治郎や多くの者達にしてみれば無惨は災害ではないと思っているので、災害と言う言葉に逃げたと思っているはずです。
それ故に炭治郎は斬りかかると思われます。
漫画「鬼滅の刃」181話を無料で読む方法
「鬼滅の刃」181話が掲載されている「週刊少年ジャンプ」を完全無料で読む方法は漫画の読み放題のサービスを含めありません。
ですが「鬼滅の刃」の電子版コミック単行本を完全無料で読む方法は存在します。
完全無料で読む手順(簡易版)
- 下記「U-NEXT無料登録はこちら」からお試し登録
- 登録完了後に600円分のポイントがプレゼントされるので、読みたい作品をポイントで読む(「鬼滅の刃」単行本は410ポイント〜)
- 無料期間内に解約すると、完全無料!
●漫画「鬼滅の刃」のその他の話のネタバレや無料で読む方法のまとめに関してはコチラ↓
無惨のどうどうとした発言は一瞬、そういうものだとおもえばいいのかなと思ってしまいました。
その後の炭君の怒りでいや違うよなと思えました。
この後、圧倒的な強さの無惨とどのように戦うのか楽しみです。