漫画「鬼滅の刃」180話のネタバレ
2019年10月28日(月)週刊少年ジャンプ48号 発売
180話のネタバレ
カラスの伝令により、無一郎と玄弥の死亡を知らされ、涙する炭治郎。
うつむきながらも義勇の後ろで走り続け、最後まで戦い抜き無惨を倒すことを誓い、必死に己を奮い立たせようとしていた。
千寿郎からの手紙によると、ヒノカミ神楽は十三の型があるという。
しかし、炭治郎は十二の型までしか知らない。
そんな自分は不完全な「受け継ぐことができなかった者」だったのだと、炭治郎は自覚するのだった。
輝利哉は、無惨が珠世を取り込み復活することを察し、柱が到着するまで待機命令を出す。
ところが、それは間に合わず、既に第一陣として多くの隊士たちが無惨の元にたどり着いていた。
肉の繭から飛び出した無惨は、あっという間に隊士を皆殺しにしてしまう。
腕や脚に生えたいくつもの口で、隊士たちの捕食を楽しむのだった。
さらに、珠世の頭部を掴み、「鬼を人間に戻す薬」は効かなかったと言う。
「夫と子供をかえせ」と涙ながらに訴える珠世の頭部を、無惨はいとも簡単に握り潰すのだった。
珠世が殺されたことで、離れているはずの愈史郎は怒りのためか苦しみのためか、突然倒れ込んで興奮状態に陥ってしまう。
次々に隊士が殺されていき、無惨が回復することに焦る輝利哉。
一方の無惨は、単独で鬼狩りを皆殺しにすることを宣言し、余裕の笑みを浮かべた。
「鬼滅の刃」180話の感想(ネタバレ含む)
「鬼滅の刃」180話を読んだ感想(ネタバレ含む)1

「鬼滅の刃」180話を読んだ感想(ネタバレ含む)2

ここまで主要人物が次々に死んでいってしまうとは思っていなかったので、ここ最近は衝撃の連続です。
寿命が近いという悲鳴嶼も危ういですが、なるべく多くのキャラクターたちに生き残ってほしいです。
「鬼滅の刃」180話を読んだ感想(ネタバレ含む)3

珠世の頑張りもむなしく、以前よりも強い姿で復活してしまった無惨は自らが鬼殺隊を葬ろうと動き出す…とうとう復活しちゃったかあーっと思いました。
これまでの話はどんどん柱や隊士たちが亡くなってしまい読んでとても辛くなりました。
上弦の鬼たちより強いであろう無惨に、どうやって戦いを挑むのかこれから先もとても楽しみです。
「鬼滅の刃」180話を読んだ感想(ネタバレ含む)4

人気が高い漫画だとキャラクターが死ぬことが少ない気がするのですが、この「鬼滅の刃」だとバタバタとキャラクターが退場していくのがすごい。
むしろ最終回の時に残っているのはネヅコだけになってそう。
「鬼滅の刃」180話を読んだ感想(ネタバレ含む)5

「鬼滅の刃」180話の考察(ネタバレ含む)

しのぶの毒が童磨に効いたことが打倒の決定打となったように、後から何らかの形で一矢報いることができるのではないかと考えられます。
そのもう一つのカギとなるのは、炭治郎のヒノカミ神楽「十三の型」なのではないでしょうか。
しかし、無惨の復活した力はあまりにも強力で、まだ多数の隊士たちが殺されてしまうことになりそうです。
その中にはきっと、何人かの柱も含まれていることでしょう。
玄弥と無一郎の死亡も確定してしまい、これほどに鬼殺隊の死者が出るとは思いもよりませんでしたが、まだ犠牲者は増え続けるものだとみられます。
漫画「鬼滅の刃」180話を無料で読む方法
「鬼滅の刃」180話が掲載されている「週刊少年ジャンプ」を完全無料で読む方法は漫画の読み放題のサービスを含めありません。
ですが「鬼滅の刃」の電子版コミック単行本を完全無料で読む方法は存在します。
完全無料で読む手順(簡易版)
- 下記「U-NEXT無料登録はこちら」からお試し登録
- 登録完了後に600円分のポイントがプレゼントされるので、読みたい作品をポイントで読む(「鬼滅の刃」単行本は410ポイント〜)
- 無料期間内に解約すると、完全無料!
●漫画「鬼滅の刃」のその他の話のネタバレや無料で読む方法のまとめに関してはコチラ↓