漫画「鬼滅の刃」176話のネタバレ
2019年9月30日(月)週刊少年ジャンプ44号 発売
176話のネタバレ
弟、縁壱のことを思い出す黒死牟。
日の呼吸の後継者がいないことも楽観視する縁壱の笑みが黒死牟にとっては気味が悪くてしょうがなかった。
今まさに目の前にいる普通の人間ではありえない戦いをしてくる現状は、まさに縁壱が想像していたものである。
この未来を想像して縁壱は笑っていたが、黒死牟はそんな者たち現れて自分が負けてしまうなんてことは絶対に許せないのだ。
黒死牟はたとえ頸を斬られても負けるものか、と全身に力をこめる。
黒死牟の出血が止まった。
行冥と実弥は今を逃してはいけないと、攻撃を続けた。
だが黒死牟は攻撃を避けると頸を再生してしまったのだ。
黒死牟の体からは気味の悪い触手が大量に飛び出ている。
死を克服した黒死牟はもう絶対に負けないと確信するも、実弥の刀に映り込んだ自分の姿に目を疑った。
何だこの醜い姿は。
これが縁壱がが背中を追ってくれた1番の侍の姿なのか、と黒死牟は疑問を持つと同時に、鬼になった自分を殺しに来て哀れんだ縁壱の姿が浮かんだ。
すると途端に、時透に刺された部分から黒死牟の体が崩れ始めた。
技も血鬼術も使えない上再生もできない黒死牟。
負けないという気持ちとは裏腹に、こんな状態でも負けを認めないのは生き恥ではないかと思い始めた。
自分は一体どうなりたかったのかと黒死牟は考え、1つの答えを出す。
私は縁壱、お前になりたかったのだ。
「鬼滅の刃」176話の感想(ネタバレ含む)
「鬼滅の刃」176話を読んだ感想(ネタバレ含む)1

「鬼滅の刃」176話を読んだ感想(ネタバレ含む)2

「鬼滅の刃」176話を読んだ感想(ネタバレ含む)3

猗窩座があと一歩届かなかった首の再生をした黒死牟だけど、自分の姿の醜さに愕然とする展開はちょっと意外だった。
無一郎と玄弥の命が風前の灯火…というか「透明な世界」に入った悲鳴嶼さんが「二人の命を無駄にするな」的な発言をしていたからかなり厳しいのかな…。
次は恋蛇コンビと鳴女戦だろうか。
「鬼滅の刃」176話を読んだ感想(ネタバレ含む)4

「鬼滅の刃」176話の考察(ネタバレ含む)

今後の展開としては、まず、鬼殺隊(玄弥、無一郎、実弥、悲鳴嶋)が生存しているか、縁壱と炭治郎のつながり(縁壱は炭治郎の先祖と思われる炭吉とどういう関係なのか?代々竃門家に伝わる神楽と日の呼吸の関係は?何故炭治郎には生まれつき痣があるのか?など)まだ回収しきれていない伏線もあります。
上弦もこれですべて倒したので、残りの敵は無惨と鳴女ですが、いままで出てきていない蜜璃と小芭内ペアと鳴女が対戦になると思います。いままで戦闘が描かれていない小芭内がメインで立ち回ることになるかと。また、2人の過去からに続く関係性も回想含め描かれると予想しています。
漫画「鬼滅の刃」176話を無料で読む方法
「鬼滅の刃」176話が掲載されている「週刊少年ジャンプ」を完全無料で読む方法は漫画の読み放題のサービスを含めありません。
ですが「鬼滅の刃」の電子版コミック単行本を完全無料で読む方法は存在します。
完全無料で読む手順(簡易版)
- 下記「U-NEXT無料登録はこちら」からお試し登録
- 登録完了後に600円分のポイントがプレゼントされるので、読みたい作品をポイントで読む(「鬼滅の刃」単行本は410ポイント〜)
- 無料期間内に解約すると、完全無料!
●漫画「鬼滅の刃」のその他の話のネタバレや無料で読む方法のまとめに関してはコチラ↓