漫画「ドラゴン桜2」 71話のネタバレ
2019年9月5日(木)モーニング40号 発売
71限目 未来の教育
理事長代行の目的はこの龍山学園を生徒が学校に通わなくてもいい、IT通信教育制にしようというものであった。
たしかにこれははっきりいって、ありがたい申し出の学生もいるであろう。
地方の学生は通常、バスや電車を乗り継いで通わなくてはならない。
受験生には時間も体力も消耗して酷である。
はたして理事長代行の理念に桜木やほかの教員はなんと言い返すのか…。
理事長代行は通信教育制度の普及率が30パーセントになれば、日本の教育に革命が起きると豪語しだした!
30パーセントという、この3割とか30パーセントとか、とにかくこの三分の一というものが世の中にあたえるインパクトがすごいのだという!
考えてみなさい!デパートなどで30パーセントオフになっていたら飛びつきませんかと!!
そして世の中はネットショッピングなどEC化がすさまじいと!
個人商店はネットショッピングのおかげで軒並みつぶれていると!
龍山学園は時代に取り残された個人商店だと!そんなのでやっていけるのかと!
理事長代行はまるで宗教家や機動戦士ガンダムのギレンのようにまくし立てる!
奥田校長は静かに理事長代行に反論する。
人と人とのふれあいが大事じゃないですかと。
理事長代行はそんなものネットでもビデオ通信出来ると速攻奥田校長を論破する!
はたして桜木は…。
「ドラゴン桜2」 71話の感想
「ドラゴン桜2」 71話を読んだ感想(ネタバレ含む)1
近日更新!
漫画「ドラゴン桜2」 71話を無料で読む方法
「ドラゴン桜2」 71話は漫画雑誌「モーニング」に掲載されている作品です。
モーニングは「U-NEXT」で、完全無料で読むことができます。
完全無料で読む手順(簡易版)
- 下記「U-NEXT無料登録はこちら」からお試し登録
- 登録完了後に600円分のポイントがプレゼントされるので、読みたい作品をポイントで読む
- 無料期間内に解約すると、完全無料!
●漫画「ドラゴン桜2」のその他の話のネタバレや無料で読む方法のまとめに関してはコチラ↓