目次
漫画「DAYS(デイズ)」311話のネタバレ
2019年9月11日(水)発売 週刊少年マガジン41号 発売
311話のネタバレ
311st day バカの楽園
CB(センターバック)の臼井がボールを持って上がり、聖蹟はカウンターを仕掛ける。
前線には大柴が張っている。
が、駆け上がる臼井には犬童がカバーに走ってくる。
すると臼井は反転し、味方の上り待つためにボールをキープしているかのように見える。
が、実は臼井はとにかくここで確実に先制点を獲ることを狙っていたのである。
犬童はどう出てくるかと様子を伺っている。前半19分を過ぎて未だ0対0で両校一進一退を繰り返している。
臼井の前には三本の矢と君下が待っている。
この場面を確実に任せるならと観客席の人々は各々で考えを巡らせている。
そして君下がボールをもらいに来る動きをする。
同時になぜだか君下は頭の中で俺はバカが嫌いだと思っている。
自分の限界がわからない奴が世の中になぜこんなに多いのか不思議に思っていたのだと。
俺はそうはなりたくないと思っていた、その気持ちは臼井先輩なら分かりますよねと気持ちを投げかけている。
その気持ちを汲んでか、臼井の蹴ったボールは君下の頭上を越えていく。
聖蹟は自分の限界が分からない、そういう奴らの楽園だと君下は思っている。
そしてそのボールの飛んでいく先にいたのは、そのいい意味で限界を知らないバカの代表の柄本だった。
マークを外す動きからの胸でのワントラップで柄本はディフェンスから抜け出しチャンスを迎える。
柄本が考えていることはただ風間君のためにも僕の持てる全てで勝つということだけで、その強い思いを胸にシュートを放つ。
が、そのシュートはディフェンスに防がれ、クリアーになりそうな所を、一人そのボールを追いかけて行く選手がいる。
そういうタイプではない君下までも間に合わないと判断されるボールに走っていくように変わってしまっていた。
その走る君下に柄本と灰原先輩が声をかける。
バカばっかりだと思いながらも全力でボールを追いかける君下の脳裏に浮かんでいたのは、父が店をたたもうと思うと話している場面だった。
「 DAYS(デイズ)」311話の感想(ネタバレ含む)
「 DAYS(デイズ)」311話を読んだ感想(ネタバレ含む)1
近日更新!
「 DAYS(デイズ)」311話の考察(ネタバレ含む)
近日更新!
漫画「DAYS(デイズ)」311話を無料で読む方法
「DAYS(デイズ)」311話は漫画雑誌「週刊少年マガジン」に掲載されている作品です。
週刊少年マガジンは「U-NEXT」で、完全無料で読むことができます。
完全無料で読む手順(簡易版)
- 下記「U-NEXT無料登録はこちら」からお試し登録
- 登録完了後に600円分のポイントがプレゼントされるので、読みたい作品をポイントで読む
- 無料期間内に解約すると、完全無料!
●漫画「DAYS(デイズ)」のその他の話のネタバレや無料で読む方法のまとめに関してはコチラ↓