漫画「アクタージュ」84話のネタバレ
2019年10月7日(月)週刊少年ジャンプ45号 発売
84話のネタバレ
前回は、夜凪の父と不倫関係にあったと花子が夜凪に打ち明けた。
そして、それを知った夜凪は怒り狂う。
その怒りを舞台に活かそうと、そのまま夜凪は舞台に上がるも、観客が役者から目を背ける程の威圧感を放ってしまっていた、というところだった。
さて、今回のアクタージュは、夜凪のお母さんとの思いでの回想から始まる。夜凪のお母さんは、泣いたり怒ったりすることはなく、常に笑っていて優しい母だった。
それも、己の最期を迎えるまで、父を愛し、笑っていた。
そして、前回の終わりの時点へ戻り…会場は強張りかえっており、異様な空気感が漂う。
「ああ 腹が立つ」「腹が立つ」
夜凪のセリフは、会場だけでなく、控えにいる役者達まで恐れをいだくほどである、ただ一人王賀美を除いて。
あまりの形相に泣き出してしまう観客の女の子に、夜凪はひと睨みし、威圧する。
会場中を恐怖の渦に飲み込む、まさに神のような存在感を放っていた。
ただ、夜凪も感情をコントロールしながら、ギリギリの状態で芝居をしていた。
夜凪は怒りをギリギリで抑え込みながら芝居をしながら、舞台にあがろうとゆっくり歩いていく。
「この調子なら演じきれるかも知れない…」そう市子が思った、その瞬間…
稽古の時とは違う、羅刹女の、夜凪の怒りを表すような炎の背景が現れる!
そんな花子の演出に、夜凪はさらに怒りを増すが、歯を食いしばり、なんとか耐える。
その姿を見て花子は「よし…!」と、夜凪が乗り越えたことを感じる。
ずっと控えで夜凪のギリギリの夜凪を見ていた王賀美は、そんな夜凪に渡り合えるのは自分だけだと自信満々に舞台へ向かう。
王賀美が出ていった後、市子は花子の非人道的なやり方に苦言を呈する。当然、それは花子も分かってやっている。
さらに追及をしようとするが、それを白石が割って入る。
「目先の問題の話をしましょう」
そう、今は夜凪の芝居により、会場中が極度の緊張状態にある。
芝居を楽しみにきたのに、恐怖と不安を与えられるという異常事態だ。
夜凪の芝居は「凄い」が「面白い」ではない…これが現在の問題点だ。
まがまがしい羅刹女の登場により、観客は混乱状態にある。
しかし、そこに突如現れるよく知った顔「王賀美陸」
王賀美の演技は、いつでも王賀美であるからこそ、その登場により、ヒーローが駆けつけてくれたのだと観客は理解できる。
この対比により、羅刹女という悪を、孫悟空である王賀美がやっつけてくれるというストーリーだと一瞬で観客に理解させたのである。
ここで、今号のアクタージュは終了となる。
「アクタージュ」84話の感想(ネタバレ含む)
「アクタージュ」84話を読んだ感想(ネタバレ含む)1

「アクタージュ」84話を読んだ感想(ネタバレ含む)2

共演者まで恐怖を感じる異様な空気の中で、王賀美だけが自信満々でいるのもいい。
観客視点で、夜凪演じる羅刹女が悪、王賀美演じる孫悟空が善と、分かりやすく対比されていた。
「アクタージュ」84話を読んだ感想(ネタバレ含む)3

私もあの少女のように思わず息を殺して読んでしまいました。
それほどまでにあの夜凪は恐ろしいし美しい。
私もあの現場に実際に居合わせたかったです。
そして、最後に登場したヒーロー!
あの状態の夜凪相手にどのような演技をしていくのか、来週も気になります。
「アクタージュ」84話を読んだ感想(ネタバレ含む)4

演出家の花子のせいで夜凪景の心は憎しみでみだれたまま舞台がはじまります。
この先どんな展開になるんだろうとワクワクしながら読みました。
主人公である景が悪女を王賀美陸がヒーローを演じる展開にするとは思わなかったです。
系の心境を考えると、このまますんなりと演じきることができないと思うのでどのように舞台が進んでいくのか楽しみです。
あと、景の顔が怖い!!
「アクタージュ」84話の考察(ネタバレ含む)

漫画「アクタージュ」84話を無料で読む方法
「アクタージュ」84話が掲載されている「週刊少年ジャンプ」を完全無料で読む方法は漫画の読み放題のサービスを含めありません。
ですが「アクタージュ」の電子版コミック単行本を完全無料で読む方法は存在します。
完全無料で読む手順(簡易版)
- 下記「U-NEXT無料登録はこちら」からお試し登録
- 登録完了後に600円分のポイントがプレゼントされるので、読みたい作品をポイントで読む(「アクタージュ」単行本は410ポイント〜)
- 無料期間内に解約すると、完全無料!
●漫画「アクタージュ」のその他の話のネタバレや無料で読む方法のまとめに関してはコチラ↓